研修・教育制度

ホーム > 採用情報 > 研修・教育制度

教育の目的

教育研修の目的は、従業員に対して会社の経営理念理解と浸透、業務に必要な知識および技能を計画的に教育し、各人の自己啓発を促し、企業目的を達成するための知識、技能、判断力、企画力をもつ企業人を育成する。

研修・支援制度

図:研修・支援制度

階層別研修

各職位に求められる価値観、知識、技能などを身につけるため、各階層に分け実施する。

新入社員教育

新入社員に対して、社会人としての価値観、態度、知識、技能などを身につけるため、一般教育、職場実習を含む職能教育、および価値観、態度などを教育する。

外部研修

各FC主催の研修や専門知識の習得を目的として参加し、知識や広い視野を身につけ、自身の仕事に活かす。

自己啓発支援

業務に必要な資格を取得した社員に報奨金を支給。また、会社の指定した通信講座を修了した社員に対し、奨励金を支給するなど一人一人の能力開発への支援を行なう。

人事考課、目標管理制度

個人個人の能力開発などを目的に上司との面談を通じて目標設定や評価を実施し、その結果をもとに昇給や賞与、昇格を決定する。

キャリアプラン

図:キャリアプラン

連絡先
株式会社ゴトー 人事部 [ 電話 ] 055-925-8007 [ E-mail ] saiyou@gms.co.jp

ページの先頭へ